2013年10月9日水曜日

いざ、伊勢の旅!!おまけ

今回内宮と月讀宮、月夜見宮のお守りを購入しましたが、別宮のお守りは小さな御札なんです
で、このままで持っていればいいのかなと思い、月夜見宮の神職の方に聞くと、「他のお守りの中に入れて下さい」とのことでした
他のお守りの中ぁΣ(゚д゚ )
「それじゃぁ、お守り開けることになっちゃうんじゃぁ・・・」
「あ、それで大丈夫ですよ」
あっさりと言われてしまいました

小さい頃、お守りをもらった時に、母親から「開けたらダメ」「開けたらバチが当たる」と言われ、開けたことなど考えた事もなかったお守り。軽い衝撃を受けてしまいました
何でも、昔はこの形態のお守りが当たり前で、参拝者其々が自作したお守り袋に頂いたお守りを入れていたそうです
現在のように"お守り袋"に入った「お守り」というのは最近のことだそうです(と言ってもいつの頃からかは分かりません)

ただ、他の神社やお寺のお守りもそうなのかと言われても、その辺りは分かりません

また、この御札状のお守りをそのまま鞄や財布に入れる方もいるそうなのですが、あまりお勧めはしない、との事。ちゃんとお守り袋に入れて下さいと教えて頂けました
と言う事で、内宮のお守りの中に二つのお守りを入れてみました。流石に人生初めてお守りを開けるという事で、なんてことない作業ですが、ちょっとドキドキしましたとさヽ(^o^)丿

0 件のコメント:

コメントを投稿